グループで、プライベートな会話が可能および、Twitter公式アプリから動画の撮影、編集、投稿ができるようになったと発表
グループダイレクトメッセージ
従来のダイレクトメッセージでは、個人個人にメッセージを行っていたものが、グループでも非公開のプライベートチャットができるようになった拡張機能。また、タイムラインで見つけたツイートをグループで共有し楽しむ事も可能。
グループ内のメンバーがお互いをフォローしている必要はなくなり、グループには、自分のフォロワーのみ登録可能。自分が誰かのグループに登録された際には通知が送られてくる仕組みとなっている。グループの招待は最大20人まで可能。
グループに参加しているメンバーの誰かにブロックされている人をを招待することはできないようになっている。
広告
Twitterアプリから動画投稿機能
最大140文字という制限を持つツイートに加え、最長30秒の動画を、撮影、編集してTwitterに投稿することができるようになった。Twitterの公式アプリから直接動画の撮影と編集ができ投稿も簡単に行えるのも特徴的である。
サムネイルに表示された動画をタップするだけで再生が始まり、見るのも簡単で扱いやすいシステム。
LINEやInstagramに対抗か?
この今回の「グループダイレクトメッセージ」と「動画の投稿」の新機能追加をみる限り、LINEやInstagramに対抗しているようにも見える。本来のTwitterの特徴もなくっていくような感じも?
いずれにしても、今回の新機能で便利で楽しくなる事は間違いないが、今後のTwitterらしい新しい機能に期待したい。