ソフトバンクモバイル、ソフトバンクBB、ソフトバンクテレコム、ワイモバイルらが4社が4月1日に合併する事になった。
ブランド名は継続
ソフトバンクモバイルとワイモバイルは、移動通信サービス。ソフトバンクBBは、ブロードバンドサービス。ソフトバンクテレコムは固定電話やデータ通信などの通信サービスを提供している。
今回この4社が4月1日に合併をする事を、取締役会で決議したと発表されている。また、既存サービスのブランド名は維持し、移動通信サービスは「ソフトバンク」「ワイモバイル」の2ブランドで引き続き提供する予定。
既存サービスのブランド名は維持し、移動通信サービスは「ソフトバンク」「Y!mobile」 の 2ブランドで引き続き提供していきます。また、現在各社が提供中のサービスについては、継続してご利用い
ただけます。
広告
そろそろ落ち着いてほしい所
つい最近ウィルコムとイーモバイルが合併しワイモバイルが設立。サービスは良くなるかもしれないが、正直ユーザーからしてみればそこまでの変化は見られていない。むしろ、イーモバイルの方がインターネットの繋がりは良かったとの声も多かったではないだろうか。
通信サービスは「ソフトバンク」と「ワイモバイル」の2ブランドで提供していく予定ではあるが、ネット内では合併した事により「ワイモバイル」のブランド名がなくなるのではないかとの噂も。