通信容量を繰り越しできるサービスを「OCN モバイル ONE」が2015年1月20日より開始するとの事
通信容量繰り越しサービス
データの使用制限がついており、日付や月が変わればリセットされていたが、今回の通信容量繰り越しサービスは、使い切らなかった通信容量が、リセットされずに繰り越して使い切れるというサービスが2015年1月20日より開始しされる。
参考記事
NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)は、「OCN モバイル ONE」の主要4コースにつき、その日または月に使い切らなかった通信容量を、翌日または翌月に繰り越して無駄なくお得に利用できる通信容量繰り越しサービスの提供を、2015年1月20日より開始します。日次コースでの通信容量繰り越しサービスの提供は業界初となります。
広告
対象コース
すべてのコースが対象ではなく、4つのコースに限り、月次コースの7GBは対象外である。
・日次コース(70MB,100MB)
・月次コース(2GB,4GB)
また、実際に繰り越したデータ容量は、「OCNモバイル ONEアプリ」やOCNマイページで確認が可能となっている。
Wi-Fiスポットの無料提供トライアル
2015年1月14日から2015年3月31日の期間で、鉄道駅や空港、カフェ、ファーストフードなどの約48,000のポイントでWi-Fiスポットが利用できるとの事。本来であれば、「OCN モバイル ONE」のオプションとしてのサービスとなるが、期間内であれば追加料金はかからないとの事。
利用条件
・NTT Comからのアンケートにご協力いただけるお客様
・日次コース(70MB,100MB) 月次(2GB,4GB,7GB)のいずれかに契約
OCNモバイルONEアプリの追加機能
2015年1月20日からウィジットでターボ機能の操作とデータ残容量の確認が可能との事。iOSとAndroidのホーム画面で見やすくなっている為、便利の機能である。
Wi-Fi自動ON機能も強化されている。自宅のWi-Fiのみに対応していたが、自身が利用したい公衆無線LANエリアにも対応し、便利に高速インターネットの利用可能となっている。
感想
インターネット通信が制限が付いている中、もっとこういう繰り越しできるサービスはいろんな業界でも取り入れてもいいと思います。現在使用制限で友達も含め困っている人が本当に多いです。早くこの使用制限がなくなる時代がきてほしいものです。