アディダスは「mi ZX Flux Photo Print」というスマホで撮った写真をスニーカーに貼り付け自分だけのスニーカーができるサービスを開始
ZX FLUX
「ZX FLUX」は軽量且つグリップ、通気性を高めるランニングシューズ。自分だけのランニングシューズに加えさらに、スマホで撮った写真をプリントできることにより「mi ZX Flux Photo Print」となっている。こちらのサービスはiOS、Androidと双方で対応している。扱い方もシンプルで、初めに靴のサイズなどの初期設定が終わると写真の撮影とすぐに始める事が可能。2月の月初めにサービスが開始されている。
miZX FLUX 1.1.6(無料)
(サイズ: 46.6 MB)
広告
使い方
まず、アプリのダウンロードが完了すると「作成開始」をタッチ
次に初期設定を行いましょう!「性別」「国」「サイズ」の設定をします。
設定が完了すると、すぐに写真を撮る画面へ!ちなみに、今回はテストでキーボードを撮りました。
こんな適当な写真でもこんな感じなデザインになります。意外にお菓子の袋などの適当な写真の方が面白いのができるかもしれませんね。この画面が完了すると次は注文の画面に移動します。
料金は16,000円(税別)となっている。またデザインしたものはTwitterやFacebook、Instagramでシェアが可能!
カメラロールからも選択できるが・・
サービスとしてはとても面白いが、本来であればカメラロールからも選択する事が可能なのですが結構な頻度で、「画像が小さすぎます。詳しくは、よくある質問を参照にしてください。」とエラーが発生します。その為、評価もいいものもあれば悪い評価がチラホラと。これからのアップデートで修正して頂きたい点である。
また、YouTube紹介の動画あるので気になる方はぜひ見てみましょう!
情報元:adidas Originals