ハムスターのパズルゲーム。可愛いキャラクターとは裏腹に意外にも難易度が高いアプリ!でも、おしりぷにぷにが可愛い
はむけつ〜おしりぷにぷにパズルゲーム〜
おしりがぷにぷにしたハムスターがリンゴを追いかけていくパズルゲーム。このアプリ確かにデザインもハムスターも凄く可愛いのだが、それとは裏腹に意外にも難しいのである。
1ゲームに目標のリンゴを集めてクリアしていくのだが、中々達成できない。というより、ハムスターのおしりのぷにぷにを意識しすぎているのか、ハムスターが落下するとすぐにブロックに潜りこんでしまい、中々リンゴをキャッチしてくれない。そんなハムスターゲームを紹介。
はむけつ ~おしりぷにぷにパズルゲーム~ 1.2.5(無料)
(サイズ: 47.1 MB)
広告
とにかくブロックをタッチ
オープンニングでは、食べていたリンゴを落としてしまい穴の中へ落ちていきます。ハムスターはそのリンゴを追いかけてゲームはスタート!ビスケットのようなブロックをタッチして壊しハムスターにリンゴを取らせ、目標のリンゴ数をキャッチできればクリア。
この様にブロックを崩しても崩しても、お菓子の中にうずくまり。。そして、おしりぷにぷにフリフリとハムスターは可愛い子ぶりします。ハムスターがうずくまっているお菓子をタッチして壊さないと移動できないので、ブロックをタッチしてタッチします。
一定のブロックを崩すとボーナスになり、ブロックが水色に変化しフリックでスラスラっと消すことができるようになり、ハムスター自身がリンゴをキャッチしなくても、カウントされます。
また、上のおしりぷにぷにメーターが溜まるとスキルが発動し、ブロックをいっぱい壊してくれることも!スキル発動の雰囲気はちょっとツムツムに似ているかも。
クリアすると、ハムスターにリンゴをあげレベルアップをさせてスキルもレベルアップさせます。最初は簡単なのですが、すでに4ステージ目ぐらいになると目標数を達成するのも難しくなります。
ペット感覚にも
ハムスターのキャラクターは、「スキル」から名前をタッチするとネームを変更することができるので、ペットとして可愛がることができますね。パズルゲームでもありますが、育成ゲーム感覚としても楽しめるアプリだと思います。