待ちに待ったFF7がフルリメイクされることが明らかにされました。ティザーサイトも作られこれから注目されそう。
ファイナルファンタジーVII
1997年1月31日にスクウェア・エニックスより発売されたPlayStation用RPG。ファイナルファンタジーシリーズで初めてPlayStationで販売かつFFシリーズ初のポリゴンキャラクターが登場した作品。
「FINAL FANTASY VII」は、1997年にPlayStation(R)で発売され、その壮大で感動的な物語や魅力的なキャラクター、当時最先端の技術を駆使した映像が多くの人を魅了し、これまでに、1,100万本以上(※)の世界累計販売本数を記録しています。(※パッケージソフト出荷数とダウンロード販売数の合計)
世界から愛されソフト出荷とダウンロード販売数の合計が1,100万本以上!RPGをしたことある人なら一度でも聞いた事があるでしょう。人気の理由として、ストーリーはもちろんキャラクターやミニゲームまでもが好評。
また、ファイナルファンタジーVIIでは、外伝的作品が相次いで登場してる。
・「ビフォア クライシス -ファイナルファンタジーVII-」タークスの過去を扱った携帯電話用アプリゲーム。
・「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」本作の2年後の物語を描いた映像作品。
・「ダージュ オブ ケルベロス -ファイナルファンタジーVII-」ヴィンセントを主人公にした、ガンアクションRPG。
・「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-」本作の中心人物であるクラウドの親友、ザックスを主人公にした作品。
それぐらいファンに愛され続けられている作品なのである。
広告
ついにフルリメイク登場!?
ファンからもリメイクの声が上がっている中ついにPlayStation E3 Experience 2015にてファイナルファンタジーVIIのリメイクが発表されたのである。
また、REMAKE | SQUARE ENIXでティザートレーラーが公開されています。音楽が本当に懐かしいです。
そして、発売される機種はPS4との事!FF7ファンは買わざる得ないですね。まだ、発表されたばかりで発売予定日なども詳細もない様子。これからFF7の情報更新が期待されますね。
RPGにハマったゲームのきっかけ
まさに、ファイナルファンタジーVIIなのです。小学4年生ぐらいにやった記憶がありますが、内容もわからず淡々とクリアした記憶があります。そこからどっぷりとRPGにはまりました。
それでも、大人になってからも2回ぐらいファイナルファンタジーVIIをクリアしました。チョコボを金にするのは苦労します。そのほかにも、「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」を観たり、「クライシス コア -ファイナルファンタジーVII-」をしたりしました。
思入れの強いゲームがリメイクされるのは、本当に嬉しいです。早く新しい情報が待ち遠しいですね。