ユニクロを運営するファーストリテイリングが、注文した商品を即日発送し当日まで自宅にお届けするシステムを始めるとの事。
ユニクロ通信販売が即日発送
今後地方や海外で即日お届けとなると年配の方だったり身体が不自由な方には凄く親切なサービスになりそうですね。
参考記事
カジュアル衣料店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは国内外で、インターネット通販で受注した商品をその日に発送できる体制を整える。大和ハウス工業と新会社を設立し、第1弾として東京都内に大型物流拠点を建設。2016年に稼働させ首都圏で即日配送を始める考えだ。ネット通販市場では、楽天など各社が配送時間の短縮を競っており、ネットと物流企業が垣根を越えて協力し成長を目指す動きが広がりそうだ。
広告
現在の配達速度
ネットで注文した商品を翌日に発送し購入者へ届くのが3〜6日かかるとの事。そこを早い場所では、午前中に注文すればその日に届けるまで短縮するまで新体制を整えるとは本当に凄いシステム。実際家族におつかいを頼むような感覚に近いですね。現状、すでに2013年には、アマゾンジャパンヤフーは一部ではすでに即日発送は実施済。
今後のインターネット通信販売の競争
このニュースで他の業界も目をつけ競争が始まりそうですね。会社側としてはとてもきつい事かもしれませんが、ユーザーとしては本当にありがたい事ですね。2016年が楽しみです。ただ、地方や世界でこのサービスが完璧に普及するにはまだまだ時間がかかりそうですね。衣類は実際きてみないとサイズが合わなかったりするので、利用者が増えるのはちょっと時間かかりそうですね。